日本鉱物科学会年会講演要旨集
日本鉱物科学会 2017年年会
セッションID: R1-P02
会議情報

R1:鉱物記載・分析評価
鏡肌の微細組織観察と再現実験から考える形成過程
*長岡 昂吉安東 淳一西脇 隆文廣瀬 丈洋鍵 裕之大藤 弘明
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
鏡肌は断層のすべり運動によって形成される光沢を有する微細組織であり、断層表面に普遍的に存在している。鏡肌の形成過程を明らかにすることは鏡肌を伴う断層運動の素過程を理解する上で重要である。本研究では、天然に露出する鏡肌のキャラクタリゼーションと鏡肌の再現実験、回収試料の微細組織のキャラクタリゼーションから理解できる鏡肌の形成過程の詳細について報告する。
著者関連情報
© 2017 日本鉱物科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top