日本鉱物科学会年会講演要旨集
日本鉱物科学会 2017年年会
セッションID: R2-P09
会議情報

R2:結晶構造・結晶化学・物性・結晶成長・応用鉱物
マダガスカル産低対称化電気石の鉱物学的特徴
*吉見 桃子栗林 貴弘長瀬 敏郎
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
Akizuki et al. (2001)のマダガスカル産電気石試料について、c{0001}セクター及びo{02-21}セクターの単結晶X線回折実験と結晶構造解析を行った。oセクターでは、六方格子において等価な3本のa軸のうち1本が他の2本と比べて短い。一方、cセクターでは3本の長さに有意な差はなかった。構造解析の結果、cセクターでは、R1モデルでの精密化で得られたY1,Y2,Y3席の占有率は3つともほぼ等しく、空間群R3mの三方晶系と考えられる。一方、oセクターではR1モデルでの精密化において、Y席でAlとLiの秩序化が観察された。3つのY席の占有率の違いによりY1-Y3距離が縮められるが、これによって縮む方向は短い軸の方向と一致する。この方向は3つのY席のうち1つだけ占有率が異なるY2席を通る鏡面に垂直である。この関係はShtukenberg et al. (2007)の報告と同様である。占有率の異なるY席を通る鏡面と垂直の関係にある軸長が短くなることは、産地の違いに関わらずY席でLiとAlの秩序化が観察される電気石に共通する事象であると考えられる。
著者関連情報
© 2017 日本鉱物科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top