抄録
障害学生支援部署において,発達障害のある学生を対象に防災教育・防災訓練の教材を作成し,個別に実施した成果について検討した。本防災教育・防災訓練は,大学にいる時間帯に災害が発生した場合に,学生が周囲の支援者にスムーズに自分の情報を提供し,必要な支援を受けられるようにすることを目的とした教材と大学周辺の防災情報や大学で地震に遭遇した場合の対処について学び,実際に避難訓練を実施するための教材から構成された。発達障害のある学生1名を対象に防災教育・防災訓練を行った結果,地震に対する対処行動の知識を習得することができ,地震発生時の対処行動の自己効力感を高めることができた。しかしながら,対象者の地震に対する不安を低減することはできなかった。このことから,対象者の特性を考慮し,不安の軽減を目的としたメニューを入れる等,防災教育・防災訓練の内容を個別に検討する必要性が示された。