理論応用力学講演会 講演論文集
第56回理論応用力学講演会
セッションID: 2H07
会議情報

OS5 生き物をめぐる流体力学
アルテミア・サリーナ周りの流れ
*大石 諒太郎望月 修
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
低レイノルズ数環境における推進方法を明らかにすることを目的に、動物プランクトンであるアルテミア・サリーナ周りの流れをマイクロPIV法により計測した。アルテミア・サリーナは第二触角で羽ばたくように運動しており、推進に伴う流れを明らかにした。流れ場から第二触角の前方と中央に渦中心をもつ2つの渦対が観察され、第二触角の中心にできる渦は前方にできる渦と逆回転の体に巻き込むような方向に回転していることが分かった。2つの渦対は推進に大きく関係していることが考えられる。また、ラグランジェ的観察方法からアルテミア・サリーナの推力を求めた。以上のことは同様の環境で活動させるロボットなどを開発するのに役立つと考えている。
著者関連情報
© 2007 社団法人日本機械学会
前の記事 次の記事
feedback
Top