日本精神保健看護学会誌
Online ISSN : 2432-101X
Print ISSN : 0918-0621
ISSN-L : 0918-0621
退院の意向をもつ長期入院統合失調症患者に対する精神科看護師の「退院調整の障壁」 : 精神科看護師の態度からの一考察
吉村 公一
著者情報
ジャーナル フリー

2013 年 22 巻 1 号 p. 12-20

詳細
抄録
長期入院統合失調症患者の退院後の生活の場への意向に対して精神科看護師がどのような態度をとるのかを探求し,概念およびカテゴリーを生成する目的で研究を行った.半構造化面接を行い,収集したデータを,M-GTAを参考に分析を行った.調査の結果得られたカテゴリーから,今回【退院調整の障壁】カテゴリーに焦点をあて考察をした.【退院調整の障壁】を打破するために,必要な追加教育を精神科看護師に紹介し,専門的な技術を展開できるように支援する必要性が示唆された.また,精神科看護師が葛藤を感じたときに意思決定を導き出せるような組織体制や倫理に関する教育システム作成の必要があること,精神科看護師のかかわりの効果を保障するといった心理的サポートや家族支援の学習を行うなどの教育システム作成の必要があること,そして,精神科看護師に対する社会資源,地域資源などに関する教育的な働きかけが必要であることも示唆された.
著者関連情報
© 2013 一般社団法人日本精神保健看護学会
前の記事 次の記事
feedback
Top