JARI Research Journal
Online ISSN : 2759-4602
JARI Research Journal 2024.12
RESEARCH REPORT / TECHNICAL REPORT FREE ACCESS FULL-TEXT HTML

2024 Volume 2024 Issue 12 Article ID: JRJ202412

Details

JARI Research Journal 2024 年度12月 特集号

特集:「自動運転の技術開発と社会実装を支える」

◆特集記事
【巻頭言】

特集「自動運転の技術開発と社会実装を支える」にあたって

p. 1~

(1 p)

内田 信行(自動走行研究部)

JRJ20241201
【研究速報】

What Makes Conditional Automation Drivers Decide to Intervene?

― A Driving Simulation with Expert Participants on Urban Streets ―

何が条件付き自動運転への介入をドライバーに決断させるのか?

― 都市道路におけるエキスパートドライバによる運転シミュレーション ―

p. 2~

(16 p)

ムスリム フサム,安部 原也,北島 創,内田 信行(自動走行研究部)

JRJ20241202
【技術資料】

自動運転の安全性評価フレームワーク(Ver.3)の安全論証構造分析

p. 18~

(12 p)

北島 創, 中村 弘毅,村田 智良(自動走行研究部)

田口 研治(株UL Japan),ウォレン 郁恵(UL Solutions)

JRJ20241203
【技術資料】

安全性評価シナリオ作成に向けたドローンデータ処理技術

p. 30~

(7 p)

坂村 祐希,遠藤 駿,北島 創, 中村 弘毅(自動走行研究部)

JRJ20241204
【研究活動紹介】

自動運転安全性評価のためのシナリオデータベースの開発

p. 37~

(6 p)

安達 章人,古性 裕之,小西 薫(自動走行研究部)

JRJ20241205
【研究活動紹介】

レベル4自動運転移動サービスの社会実装に向けた安全設計・評価に係る取り組み

―RoAD to the L4における事例―

p. 43~

(12 p)

長谷川 信赤津 慎二平岡 敏洋谷川 浩(新モビリティ研究部)

JRJ20241206
【トピックス】

第30回ITS世界会議参加報告

p. 55~

(4 p)

長谷川 諒, 中村 弘毅(自動走行研究部)

JRJ20241207

●一般記事
【研究活動紹介】

ヒト・モビリティ・ソサエティに関わるシミュレーション技術の高度化コンソーシアムの活動紹介

p. 59 ~

(7 p)

北島 創(自動走行研究部)

JRJ20241208
【エッセイ】

東京大学高齢社会総合研究機構の経験

p. 66~

(4 p)

鎌田 実(研究所長)

JRJ20241209

JARI Research Journal 掲載区分

掲 載 区 分 記   載   概   要

研究速報

Research Report

 

背景,目的,方法,結果,考察といった一般的な研究論文の体裁を持った記事。

技術資料

Technical Report

 

一般的な研究論文の体裁ではないものの,新たな知見または価値あるデータを 報告する記事。

調査資料

Survey Report

他機関より得られた資料,データを元に,新たな知見を報告する記事。

解 説

Review

 

特定の分野やテーマに関して,「現状の最新動向」や「研究・開発状況」などを まとめ,要約・説明する記事。

研究活動紹介

Research Activity

 

JARIの研究活動を紹介・報告する記事。

トピックス*

Topics

JARIの研究活動以外の「活動」等についての記事。または上記の分類外の記事。

*トピックス=「話題」「出来事」

【編集後記】

2024年1月12日に「自動運転レベル4の実現に向けて~様々な角度からみた現在地と今後への期待~」と題したJARIシンポジウム(講演の一部は ここをご参照)を開催いたしております。 その流れにも従い,前回の特集 「自動運転 ~システムの安全性・受容性の評価~」(2024年2月号)に引き続き,今回も自動運転分野での特集となりました。 自動運転分野におけるJARIの取り組みをお伝えできれば幸いです。

一方,JARI Research Journal(JRJ)自体としましては,今年度2つのトピックスがあります。 1つは電子ジャーナルの無料公開システム J-STAGEへの登録の開始です。今後は JARI HPの他, J-STAGEからも記事を閲覧できますので,ぜひご活用ください。過去の記事につきましても順次登録を進めます。 もう1つは執筆区分に 「エッセイ」が増えました。従来よりも,より執筆者の思いが伝わる記事かと思います。ぜひご一読ください。

JRJは今後ともさらに興味深い記事をわかりやすく皆様にお伝えしていきたいと思います。

(K.H)

JARI Research Journal 2024年12月 特集号

発行日: 2024年12月10日

発行所: 一般財団法人日本自動車研究所

URL: https://www.jari.or.jp/

発行人: 味村 寛

[所報編集委員会]

委員長 赤井 泉明

 委員 淺田 崇之 安藤 慧佑 石井 充  一色 孝廣 後呂 考亮 大谷 亮  面田 雄一 前田 清隆

[編集事務担当]一般財団法人日本自動車研究所           企画・管理部 小針 弘之            E-mail: jrj@jari.or.jp

 
© Japan Automobile Research Institute
feedback
Top