日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
日本文化人類学会第47回研究大会
セッションID: H08
会議情報

H会場(533 教室) 第一日目 6 月8 日(土) 10:00-14:55
日本植民地期台湾の漢族系住民と「母性」
「保育」との関連で
宮崎 聖子
著者情報
キーワード: 植民地, 台湾, 母性, 保育, 文化変容
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
本報告では、日本植民地期台湾の漢族系住民(以下、台湾人)における「母性」をめぐる文化変容について検討する。具体的には、1930年代後半より台湾各地に広まった就学前幼児に対する「国語保育園」を例に、植民者である日本人の眼差しと、地域の人々の実践を明らかにする。国語保育園とは日本語や日本的価値観の普及を目的としたもので、背景には「台湾人母親は無教養で母性に欠ける」という日本人側の眼差しがあった。
著者関連情報
© 2013 著作権は日本文化人類学会に帰属します。
前の記事 次の記事
feedback
Top