日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
日本文化人類学会第58回研究大会
会議情報

分科会SF(Ⅱ)文化人類学とは何でありうるのか?
人類学を編集する
出版から見た文化人類学的な知の拡大と社会変革
*門田 岳久*杉田 研人
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. SF06-

詳細
抄録
本報告は人類学関係書籍の出版に着目し、民族誌的著作の執筆・編集・販売といった営みがいかに人類学的な実践としての側面を持ち、かつ人類学の「外」と「内」との回路形成に繋がるのかを明らかにする。その事例として、人類学専業出版社における一連の出版プロセスを自己言及的に描写しながら、従来、知識生産の主体とみなされることの寡少だった編集者・出版社の視点から、人類学知の拡大による社会変革の可能性を検討する。
著者関連情報
前の記事 次の記事
feedback
Top