経営情報学会 全国研究発表大会要旨集
2004年度秋季全国研究発表大会
会議情報
ハイパーオーサリングを用いたeラーニングシステム
*松中 誠晴宮崎 洋平北守 一隆
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 000068

詳細
抄録

ナレッジ・モデリングを用いるeラーニングシステムでは知的資産の蓄積・共有が可能であり、ラーニング・オブジェクト(LO)として管理することによって学習者の理解に合わせた高度なレベルのeラーニングをめざすことができる。本稿で提案される「ランドルト環方式」では、視力検査と同様な方法で学習者個人の理解度を測定するとともに、XMLによる知的資産管理の実装であるハイパーオーサリングにより管理されるLOから自動生成された問題を、ある理解度向上モデルのアルゴリズムに従い指し示す。プログラミング理解でなく実践で活用できる作成能力に主眼を置きLOに関するスキーマおよびハイパーオーサリング基盤のeラーニングに関して述べる。

著者関連情報
© 2004 経営情報学会
前の記事 次の記事
feedback
Top