経営情報学会 全国研究発表大会要旨集
2014年春季全国研究発表大会
セッションID: D3-4
会議情報

予稿原稿
RDF/OWLの開世界仮説と情報システム研究の課題
*小坂 武
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
繋がりが重要な今日、閉じた世界での情報処理には限界がある。Semantic WebのRDF/OWLは開世界仮説と非唯一名仮説でこれらを解消しようとする。本稿はRDF/OWL言語がDB言語に比べ社会科学に適合的であることを明らかにする。RDFにおいては概念の担保は間主観性によるところがあり、現象学的転回に適合的である。進化や統合においては記号間に不整合が発生するが、開世界仮説ではユーザはそれを解消する一人称の能動的主体であるとするところがある。これは実践論的転回に適合的である。技術であるRDL/OWLはそれらのみでは組織内の普及に困難がある。しかしそれらは社会科学に適合的であるためIS研究はその発展に貢献できる可能性がある。
著者関連情報
© 2014 一般社団法人経営情報学会
前の記事 次の記事
feedback
Top