The Journal of JASTRO
Online ISSN : 1881-9885
Print ISSN : 1040-9564
ISSN-L : 1881-9885
直線加速器によるSTEREOTACT-CRADIOSURGERYのためのQUALlTYASSURANCE
後藤 紳一林 靖之南 和徳内田 孝俊小幡 史郎
著者情報
ジャーナル フリー

1997 年 9 巻 2 号 p. 131-138

詳細
抄録
1993年4月より行ってきたライナックによるstereotactic radiosurgeryについてquality assuranceの観点から, 照射精度と線量測定の2つの項目について検討した.照射精度の向上については, 位置合わせ用レーザーポインタのアイソセンタへのアライメントを行い, ガントリとカウチの回転精度の確認はスターショットの作成により行った.線量測定についてはTMR, OAR, ROFの測定を, ダイヤモンド検出器, Microchamber, 写真フィルム, P型シリコン半導体検出器などの検出器により行った.これまでの経験から線量測定は2種類以上の検出器による比較が望ましいという結論を得た.照射精度については, レーザーポインタはわずかの振動でずれが生じるため常に確認の必要があった.また, ガントリ及びカウチの回転精度は1.0mm/360度の精度を現在に至るまで維持しており, 初期設定の重要性を示唆していた.
著者関連情報
© 1994 The Japanese Society for Therapeutic Radiology and Oncology
前の記事 次の記事
feedback
Top