日本風工学会年次研究発表会・梗概集
平成25年度日本風工学会年次研究発表会
会議情報

風環境
大気安定度が都市街区内の大気汚染物質濃度に及ぼす影響の分析と一般化
*田辺 剛志義江 龍一郎野村 佳祐
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 125-126

詳細
抄録
本研究は都市域内の汚染物質濃度に対する大気安定度の影響を一般化し、中立大気状態のみの風洞実験やCFD解析から、非中立大気状態での汚染物質濃度の予測を可能にすることを目的とした。そこで異なる大気安定度に変化させた風洞実験とCFD解析により大気安定度が都市域内の大気汚染物質濃度に及ぼす影響を調査した。風洞実験とCFD解析では同様の傾向が見られた。中立時と非中立時の無次元濃度の比はバルクリチャードソン数に比例し、測定点に依存せず)、ほぼ一定であることが明らかとなった。したがって、この比をバルクリチャードソン数のみの関数として表すことができるという見込みを得た。
著者関連情報
© 2013 日本風工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top