日本風工学会年次研究発表会・梗概集
平成25年度日本風工学会年次研究発表会
会議情報

耐風設計,計測方法・風洞実験法
陸前高田 奇跡の一本松」プロジェクト-モニュメントの耐風設計
*金 南昔飯田 有未植松 康
著者情報
キーワード: 耐風設計, 震災復旧
会議録・要旨集 フリー

p. 209-210

詳細
抄録
岩手県陸前高田市にある国の名勝「高田松原」は,2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震による大津波に呑み込まれ壊滅状態になったが,奇跡的に1本だけ倒れずに残った。「奇跡の一本松」である。懸命の保護活動が行われたが,海水で根が腐ってしまい,2012年9月12日ついに伐採された。切られた松は防腐処理を施した上で,元の場所にモニュメントとして保存されることになった。筆者らは,このプロジェクトにおいて,航空宇宙技術振興財団の技術アドバイザーとしてモニュメントの耐風設計における風荷重評価を担当した。ここではその基本的な考え方を述べる。
著者関連情報
© 2013 日本風工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top