日本風工学会年次研究発表会・梗概集
2022年度日本風工学会年次研究発表会
会議情報

2022年度年次研究発表会梗概集
市街地形態操作が着目する市街地及びその風下側の換気・通風性能に及ぼす影響の同時評価 (その2)
同時評価法の提案
*石田 泰之大野 陽太持田 灯
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 93-

詳細
抄録

前報(その1)では、建物高さの非一様性による、着目する市街地内におけるBreathability(Quality)向上と、運動エネルギーの散逸量増加及びこれに伴う風下側への運動エネルギー輸送量低下(Load)を定量評価した。本報(その2)では、①Quality、②Loadを同時に評価する評価フレームを提案するとともに、建物高さが非一様化することの功罪を評価した。本研究対象の高密度市街地を建物高さを非一様化するという形態操作は、鉛直方向の運動エネルギー交換効率が高い形態操作であることを示した。

著者関連情報
© 2022 日本風工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top