Journal of Computer Aided Chemistry
Online ISSN : 1345-8647
ISSN-L : 1345-8647
カタボライト活性化タンパク質と環状AMP複合体の構造解析
薄木 亮仙石 康雄松岡 誠田中 成典栗田 典之
著者情報
ジャーナル フリー

2004 年 5 巻 p. 19-25

詳細
抄録

カタボライト活性化タンパク質 (Catabolite Activator Protein:CAP)は、環状AMP(cAMP)と結合しCAP-cAMP複合体となりDNAの特定部位に結合し、RNAポリメラーゼのDNAへの結合を促進する。その結果、DNAからRNAへの遺伝情報の転写が促進される。我々は、この機構を明らかにする目的で、AMBER力場を用い、CAP-cAMP複合体、CAP単体、CAP-cGMP複合体の安定構造を解析した。その結果を基に、CAPの2量体へのcAMP結合により、CAPの構造(特に2量体間の相対位置)がどのように変化するかを明らかにした。さらに、cAMPの代わりに、cGMPが結合した場合の構造変化を解析し、何故、cAMPのみが、CAPのDNAへの結合能を増大させるのかを検討した。

著者関連情報
© 2004 日本化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top