Journal of Computer Chemistry, Japan
Online ISSN : 1347-3824
Print ISSN : 1347-1767
ISSN-L : 1347-1767
ハイライト
SCCJ Cafe – Season 5 –生命現象の分子科学 (1) 「黎明期の生体分子科学」
高妻 孝光
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2016 年 15 巻 1 号 p. A3-A6

詳細
抄録
20世紀は,生命現象をつかさどる物質の理解が進んだ時代である.量子力学の発展とともに,複雑な化合物の量子化学的理解が進んだ.そして,分子生物学,構造生物学,生物無機化学が誕生し,今や,生命現象を分子レベル,原子レベルで理解し,大規模な計算によって,その詳細を知る時代となっている.本稿では,19世紀後半から20世紀中期までの科学とともに成長してきた黎明期の生体分子科学について概観する.
著者関連情報
© 2016 日本コンピュータ化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top