臨床倫理
Online ISSN : 2435-0621
Print ISSN : 2187-6134
原著論文
在宅医療・ケアに携わる専門職が直面している倫理的問題と望まれる倫理支援
竹下 啓長尾 式子堂囿 俊彦三浦 靖彦神谷 惠子
著者情報
ジャーナル フリー

2023 年 11 巻 p. 16-33

詳細
抄録

 在宅医療・ケア従事者(医師8人,看護師13人,介護支援専門員11人)を対象に,在宅医療・ケアに携わるうえで大切にしていること,直面したことのある倫理的問題,倫理的問題を解決するために行っている取り組み,倫理的問題を解決するために実現したい取り組みについてフォーカス・グループ・インタビューを実施し,質的に分析した。その結果,【本人と家族を中心に考えること】と【関係者の合意形成を図ること】が基盤的な価値観であること,倫理的問題が【連携をめぐる問題】【環境・制度をめぐる問題】【医療・ケア従事者の問題】【患者本人と家族の問題】【患者本人の問題】【家族と医療・ケア従事者の問題】に類型化されることが明らかになった。また,倫理支援として,日常の医療・ケアのなかで気軽に相談する場,第三者も参加して多職種が話し合う場,倫理教育,在宅医療・ケアと臨床倫理に通じた人材が望まれていることが示唆された。

著者関連情報
© 2023 日本臨床倫理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top