電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成20年度電気関係学会九州支部連合大会(第61回連合大会)講演論文集
セッションID: 08-2P-10
会議情報

トップハット変換を用いた網膜血管酸素飽和度計測
吉永 幸靖末田 聡松岡 昇中村 大輔岡田 龍雄館 眞利江内田 寛石橋 達朗
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

近年,緑内障や糖尿病網膜症等による失明が増加しており、眼底病変の早期発見が望まれている。眼底の診断にはさまざまな計測法があるが、早期発見に有効な生体機能を直接計測する非侵襲で容易な手法は少ない。本研究では、生体機能計測法として血中酸素飽和度に着目し、分光分析による計測を試みた。しかし、生体の眼底では網膜色素上皮のメラニン色素なども波長依存性があり、さらに眼底形状により反射光量が変動すると言う問題がある。本研究ではメラニン色素などの影響をトップハット変換を用いて除去した上で分光分析を行い網膜血中酸素飽和度を計測する手法を提案する。

著者関連情報
© 2008 電気関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top