電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成21年度電気関係学会九州支部連合大会(第62回連合大会)講演論文集
セッションID: 09-1P-11
会議情報

囲碁の攻め合い局面の地の評価法
宮本 翼中村 貞吾
著者情報
キーワード: 人工知能, 計算機応用
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
囲碁の攻め合いにおいて,手数をスコアとした組合せゲームによって局面を分割し,各部分局面の和により全体の攻め合いの勝敗を解析する手法が提案されその有効性が示されている.しかし,囲碁の最終的な勝敗は地のスコアによって決まるため,手数による攻め合いの勝敗を考慮した上で地のスコアの評価を
行う必要がある.先行研究では,攻め合い局面の対象ブロック側が攻め合い負けの場合の地の評価法が提案されているが,攻め合い勝ちの場合の評価は未解決であった.本研究では攻め合い局面における対象ブロックが攻め合い勝ちの場合における地の評価を行う方法を提案する.
著者関連情報
© 2009 電気関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top