電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成21年度電気関係学会九州支部連合大会(第62回連合大会)講演論文集
セッションID: 10-1A-06
会議情報

アクティブデカップリング回路によるオンチップ電源ノイズの低減
李 哲張 肖岡村 怜王奈吉原 勉
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
近年デジタル製品の応用が拡大し、そこに使われるシステムLSIの性能が飛躍的に向上している。システムLSIの性能向上は、素子の微細化によって実現され、高速化、低電圧化が図られてきた。また集積されるトランジスタ数の増加、動作周波数の向上は動作電流の増加につながり、電源ノイズ量も大きくなる。本研究では、パワーインテグリティ向上のため、ミラー効果を利用したアクティブデカップリング回路を提案する。電源線ノイズ測定回路、アクティブデカップリング回路の設計及びシミュレーションを行った。従来型パッシブ・デカップリング回路と比較し、小面積及びノイズの削減を確認することができた。
著者関連情報
© 2009 電気関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top