抄録
無線センサーネットワークでは、無線センサーノード間のマルチホップ通信を用いてセンシングした観測データを観測者へ送信する。この無線センサーネットワークでは、最大の問題点は電源に接続されていないことが多いセンサーデバイスのバッテリの限られた電源容量である。つまり、ネットワーク維持のための個々の省電力化が重要となる。そこで、本研究ではその省電力化を図るためにルーティングプロトコルの改良を最終目標とし、その前段階としてノード間での無線マルチホップ通信におけるデータフローの可視化を行う。この可視化により、実環境における無線センサネットワークのルーティング最適性を示す。