電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成29年度電気・情報関係学会九州支部連合大会(第70回連合大会)講演論文集
セッションID: 03-2A-06
会議情報

電流経路が平面構造と立体構造のSiCパワーモジュールに関する過渡熱抵抗の比較
*今給黎 明大糸瀬 智也小迫 雅裕匹田 政幸
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

 SiCパワーモジュールをより高効率に動作させるためには,高速スイッチングが必要であり,そのためにはパワーモジュールの寄生インダクタンスの低減が必須である。過去の研究では,パワーモジュールの電流経路を立体構造とすることで寄生インダクタンスを低減できることが示されている。しかし,パワーモジュールの放熱性に関しては,電流経路が平面の従来構造と電流経路が立体の構造とで比較された文献を著者の知る限りみたことがない。 本稿では,電流経路が平面および立体となるSiCパワーモジュールを試作し,導入したパワーサイクル試験装置を用いて過渡熱抵抗の測定およびパワーサイクル試験による評価を行い,両者の違いを述べた。

著者関連情報
© 2017 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top