電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
2022年度電気・情報関係学会九州支部連合大会(第75回連合大会)講演論文集
セッションID: 02-2A-12
会議情報

オンサイトGIS設備診断を目指した小型高周波沿面放電装置を用いたCF4間接検出法
*浦郷 幹太稲葉 優文中野 道彦末廣 純也里 秀文宇都宮 清司
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

ガス絶縁開閉装置(GIS)の内部に充填されたSF6ガスは、GIS内部に部分放電や過熱等の異常が発生すると分解され、その際に様々な分解ガスが生成される。SF6の分解に由来するガスの一種であるCF4は、GIS内部での滞留時間が長く、内部異常に伴い濃度が上昇するため、CF4の濃度を測定することによりGISの設備診断が可能である。しかし、低濃度のCF4を直接検出することは困難であるため、筆者らはCF4を放電プラズマにより分解し、その分解成分を検出する手法を検討した。本研究では、円筒型沿面放電素子による放電プラズマを利用してSF6中のCF4をCOに変換し、その検出を行うことでCF4の濃度を測定する間接的なCF4検出法を試みた。

著者関連情報
© 2022 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top