電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
2022年度電気・情報関係学会九州支部連合大会(第75回連合大会)講演論文集
セッションID: 03-1A-08
会議情報

電解めっき法により作製したFe-Pt磁石膜の磁気特性に与える熱処理過程の効果
*楢林 龍太福島 大輝伊野 拳太郎高嶋 恵佑山下 昂洋柳井 武志中野 正基福永 博俊
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

本研究室では、医療・歯科用小型磁石応用を目指しためっき法を用いたFe-Pt磁石膜を報告してきた。成膜直後のFe-Pt膜はfcc構造を有し,700℃程度の規則化熱処理を施すことでfct構造に変態し,硬磁気特性が発現する。先行研究で、規則化熱処理の前に300℃程度の熱処理を施すことで残留磁気分極値が変化することを確認している。本稿では、300℃程度の熱処理過程に関してより詳細な検討を行った結果を報告する。

著者関連情報
© 2022 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top