抄録
近年では環境リスクなどの問題によって良質な砂の供給が困難になりつつあり,バーチカルドレーン打設時に用いるサンドマットの材料として,建設廃材や浚渫土などの細粒分を含む透水性の低い土が用いられる機会が増えている.こうしたサンドマットでは鉛直ドレーンによって集水された水をスムーズに排水することが困難となり,沈下促進というドレーン本来の機能を十分に発揮できない可能性がある.筆者らは粘土地盤に打設される鉛直ドレーンの余長部を相互に連結してネットワーク状の水平排水経路を形成し,集水された水を盛土外あるいは暗渠部に排水させる軟弱地盤圧密促進工法を考案し,その有効性について検証を行った.その結果,提案工法は良質なサンドマットを用いた従来工法と同等の圧密促進効果を有すことが確認された.