脳神経外科ジャーナル
Online ISSN : 2187-3100
Print ISSN : 0917-950X
ISSN-L : 0917-950X
症例報告
成人の側頭葉に発生したBRAF V600Eの変異とanaplastic featureを伴ったpilocytic astrocytomaの1例
神崎 由起小林 広昌青木 光希子安部 洋野中 将平戸 純子鍋島 一樹井上 亨
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2017 年 26 巻 6 号 p. 452-458

詳細
抄録

 頭痛, 視野異常で発症した28歳女性. 右側頭葉に不均一に増強される腫瘍を認めた. 組織学的に, 大部分で異型な星細胞の増殖, 多数の核分裂像, 壊死を呈するglioblastoma様所見を認め, 連続して一部では双極性細胞が2相性パターンを呈し, Rosenthal fiberやeosinophilic granular bodyを伴うpilocytic astrocytomaの所見を認めた. 両者が連続し, BRAF V600Eの変異を含めた共通の遺伝子変異を認めたことからanaplastic featureを伴ったpilocytic astrocytomaと診断した. 術後後療法として, 局所照射 (60Gy, 2Gy/day) を行いtemozolomideとbevacizumabによる化学療法を追加し, 術後1年間再発なく経過している. 組織所見, BRAF V600Eの変異について文献的考察を含め報告する.

著者関連情報
© 2017 日本脳神経外科コングレス

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事
feedback
Top