脳神経外科ジャーナル
Online ISSN : 2187-3100
Print ISSN : 0917-950X
ISSN-L : 0917-950X
症例報告
発達したhigh jugular bulbを呈する聴神経腫瘍に対してanterior transpetrosal approachが有用だった1手術症例
荒井 孝至橋本 和敏川島 明次長原 歩中村 彰一川俣 貴一
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2019 年 28 巻 11 号 p. 727-732

詳細
抄録

 聴神経腫瘍の摘出手術において, gross-total resection (GTR) は再発予防の点で重要である. 一般的によく選択されるアプローチはretrosigmoid approachであるが, 内耳道内にアプローチする際に内耳道後壁を削る必要がある. そのためhigh jugular bulb (HJB) の症例ではHJBの損傷のリスクが高くなるが, HJBを呈する症例に対する確立されたstrategyはない. 今回われわれはanterior transpetrosal approach (ATP) を選択することによってHJB損傷のリスクを回避した. 症例は51歳男性. 主訴は左重度難聴. 最長径24mm大のKoos grade Ⅳの左聴神経腫瘍を認めた. Jugular bulbが発達した後頭蓋内に著明に張り出すHJBを認め, 先ほど述べた理由からATPで腫瘍を摘出し腫瘍を安全に全摘出することができた. ATPはHJBを呈する聴神経腫瘍摘出におけるアプローチの選択肢の1つになり得ると考えられた.

著者関連情報
© 2019 日本脳神経外科コングレス

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top