脳神経外科ジャーナル
Online ISSN : 2187-3100
Print ISSN : 0917-950X
ISSN-L : 0917-950X
特集 多様化する脳神経外科専門分野における協調
機能神経外科の研究開発と実践の協調
―DBS治療の未来―
貴島 晴彦
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2023 年 32 巻 10 号 p. 640-646

詳細
抄録

 機能外科領域では病態の解明が進むことにより新しい治療法が開発され, 新しい治療法が新たな病態の解明につながるという, いわゆるエコシステムが形成されている. 最近ではパーキンソン病に対するclosed loopの脳深部刺激療法のシステムが導入され, 本治療法のさらなる有効性の向上に貢献している. 一方, このシステムでは脳深部核のlocal field potentialを測定し記録することができる. これらのデータからこれまで収集が困難であった深部の電位からのパーキンソン病の病態解明が進められており, これが今後さらに新たな治療法の開発につながるものと期待されている.

著者関連情報
© 2023 日本脳神経外科コングレス

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top