脳神経外科ジャーナル
Online ISSN : 2187-3100
Print ISSN : 0917-950X
ISSN-L : 0917-950X
特集 多様な脳神経外科関連領域との協調
ビッグデータがもたらす脳神経外科学・医療の変革
飯原 弘二
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2023 年 32 巻 9 号 p. 562-567

詳細
抄録

 脳神経外科の研究において, 「ビッグデータ」 を利用することはますます重要になってきている. 臨床データベースには, 汎用型データベースと, 脳神経外科に特化したデータベースが存在する. 近年, これまでなかった新しいタイプの生命医療情報が, 急速な勢いで産生され蓄積しつつある. リアルワールドデータが収集できるようになると, これまでのランダム化比較試験の限界が指摘されるようになり, 臨床の現場で知見を生成するlearning health systemや, レジストリーに基づいたランダム化試験が注目されるようになった. 今後, ビッグデータに基づくAI医療, デジタル医療が加速度的に発展していくであろう.

著者関連情報
© 2023 日本脳神経外科コングレス

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top