脳神経外科ジャーナル
Online ISSN : 2187-3100
Print ISSN : 0917-950X
ISSN-L : 0917-950X
手術手技・周術期管理
脳動脈瘤クリッピング, 頚動脈内膜剝離術, 脳内血腫除去術における現行のexoscopeの長所, 短所
―自験例の分析―
天神 博志埜中 正博淺井 昭雄
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2024 年 33 巻 10 号 p. 703-712

詳細
抄録

 Exoscopeはコンピュータに取り込んだ画像で手術を行うので画像編集が可能であり発展性は高い. そこで筆者は脳血管外科手術においてexoscopeを第一に選択し手術を行ってきた. 脳動脈瘤クリッピング, 頚動脈内膜剝離術, 脳内血腫除去術, の合計32例の各治療を比較することで筆者が気づいた長所, 短所を報告した. その結果, クリッピングでは剝離方向, クリッピング方向で視線, 視野が一定の症例ではexoscopeは光学顕微鏡手術に比し遜色はなかった, 内膜剝離術では光学顕微鏡手術に優っていた.

著者関連情報
© 2024 日本脳神経外科コングレス

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top