脳神経外科ジャーナル
Online ISSN : 2187-3100
Print ISSN : 0917-950X
ISSN-L : 0917-950X
大脳半球円蓋部に生じた結核性肉芽腫性髄膜炎の1例
飯田 淳一竹村 潔
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

1995 年 4 巻 3 号 p. 292-295

詳細
抄録
大脳半球円蓋部の髄膜に肉芽腫性変化をきたした結核性髄膜炎の1例を報告した.症例は68歳女性,意識障害と左不全片麻痩のために当院へ救急搬送された.MRIにて右大脳半球円蓋部の肉芽腫性髄膜炎が疑われたが,髄液検査をはじめとする各種補助検査では,非特異的な結果であった.髄膜をbiopsyすることにより診断が得られ,抗結核療法を施行し,良好な結果を得た.一般に結核性髄膜炎はbasal meningitisを呈することが特徴とされるが,それ以外の型もあり,本症例のごとく診断が困難な症例では積極的にbiopsyを考慮し,可及的早期に治療を開始することが重要である.
著者関連情報
© 1995 日本脳神経外科コングレス

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top