日本大腸肛門病学会雑誌
Online ISSN : 1882-9619
Print ISSN : 0047-1801
ISSN-L : 0047-1801
症例報告
直腸S状部原発腺扁平上皮癌の1治験例
中尾 健太郎林 征洋長山 裕之角田 明良草野 満夫
著者情報
ジャーナル フリー

2008 年 61 巻 3 号 p. 123-126

詳細
抄録

症例 57歳,男性.腹痛,下痢を主訴として内科に受診した.造影骨盤CTにて直腸S状部に全周性狭窄をともなった腫瘍を認めた.下部消化管内視鏡検査より中分化から低分化型腺癌と診断された.S状結腸直腸切除,人工肛門造設を行った.摘出標本は6.5×3.5cmの全周性2型の腫瘍であり,病理組織学所見は中分化から低分化型腺癌に扁平上皮が混在した腺扁平上皮癌,pSE, pN1, sH0, sP0, ly2, v1, fStage IIIaであった.術後2年7カ月で無再発のため人工肛門閉鎖術を行った.大腸腺扁平上皮癌は全結腸腫瘍の約0.1%にみられ,予後不良とされている.本症例は現在外来経過観察中であるが今後も厳重なフォローが必要と思われた.

著者関連情報
© 2008 日本大腸肛門病学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top