材料と環境
Online ISSN : 1881-9664
Print ISSN : 0917-0480
ISSN-L : 0917-0480
論文 -材料と環境2015 速報論文特集-
ギ酸,酢酸,プロピオン酸環境下で発生する銅の腐食形態
境 昌宏宮尾 啓輔
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 64 巻 10 号 p. 452-457

詳細
抄録
本研究の目的は有機酸種の違いが銅管の腐食形態に及ぼす影響を調査することである.腐食媒体として3種類の有機カルボン酸であるギ酸,酢酸,プロピオン酸を用いて銅管の浸漬および暴露試験を行った.ギ酸,酢酸溶液中に浸漬した場合に,ランダムに枝分かれした微細孔が発生した.1000 ppmプロピオン酸に浸漬した銅管には層状の腐食が発生した.ギ酸雰囲気中に暴露した銅管には蟻の巣状腐食が,酢酸雰囲気に暴露した銅管には半球状食孔が,プロピオン酸雰囲気に暴露した銅管には層状の腐食が発生した.SEM観察およびEPMA分析の結果より,酢酸雰囲気中で発生した半球状の食孔は,食孔内部にスポンジ状の金属銅とそのすき間に亜酸化銅が存在する構造を有することが明らかとなった.
著者関連情報
© 2015 公益社団法人 腐食防食学会
前の記事 次の記事
feedback
Top