Zairyo-to-Kankyo
Online ISSN : 1881-9664
Print ISSN : 0917-0480
ISSN-L : 0917-0480
チタンの大気酸化皮膜の模擬ベントナイト接触水中における変質
渋谷 英雄高橋 次元赤尾 昇原 信義杉本 克久
著者情報
ジャーナル フリー

2004 年 53 巻 7 号 p. 372-381

詳細
抄録

我が国では, チタンが高レベル放射性廃棄物地層処分用オーバーパックの候補材料の一つに挙げられている. オーバーパックは, 長期間地層処分後には, 還元性のベントナイト接触水によって腐食されると推定されている. 本研究においては, 大気中生成皮膜を有するチタンを模擬ベントナイト接触水中でカソード分極したときに皮膜に生じる光学的および組成的変化をエリプソメトリーおよびXPSで調べた. 電位を下げていったとき, 屈折率, 消衰係数および膜厚の中で屈折率の変化が最も早く生じる. これは皮膜中のTi4+イオンがTi3+イオンに還元されるためである. 屈折率の変化が生じる電位から判断すると, 35~75%RHの大気中で形成された皮膜の内, 75%RH大気中生成皮膜がカソード分極による変質に対して最も抵抗性が高いと考えられる.

著者関連情報
© 社団法人腐食防食協会
前の記事
feedback
Top