日本作物学会紀事
Online ISSN : 1349-0990
Print ISSN : 0011-1848
ISSN-L : 0011-1848
イネの花の中の温度
西山 岩男
著者情報
ジャーナル フリー

1981 年 50 巻 1 号 p. 54-58

詳細
抄録
イネの花の中の温度を,約20~40℃の気温の中で測定した. 測定は,ファイトトロンの自然光室,人工気象箱,網室および圃場において,熱電対を用いて,晴れた日に湛水状態でおこなった. 花の中の温度は,気温が30℃以下のときには気温より0~1℃たかかった. 気温が30℃以上になると,花の中の温度は気温よりも低くなり,その差は気温の上昇とともにおおきくなり,気温40℃では約2℃であった. この結果は,イネの花の体温調節のメカニズムが葉の場合と同じであること,またその蒸散の量も葉の場合と同程度であることを示している. 花の中の温度は空気の湿度や風にも左右されるが,それでもなお第1図のデータは,晴れた日,湛水状態のイネの花の中の温度を,気温から推定する基準として用いることができる. このような推定は,花の温度が重要である開花期高温障害の研究などに利用されうるであろう.
著者関連情報
© 日本作物学会
前の記事 次の記事
feedback
Top