日本作物学会紀事
Online ISSN : 1349-0990
Print ISSN : 0011-1848
ISSN-L : 0011-1848
水不足に対するダイズの馴化 : 第5報 葉におけるカリウムおよび糖の浸透濃度への貢献
伊藤 亮一玖村 敦彦
著者情報
ジャーナル フリー

1987 年 56 巻 4 号 p. 678-684

詳細
抄録
品種農林2号を用いてポット試験を行ない, 葉における浸透濃度の調節をカリウムおよび糖の濃度から解析した. 1) 葉組織を圧搾してえた汁液の浸透濃度とカリウム濃度は, ともに土壌水分含量の低下に対応して上昇した. これら二つの濃度の上昇程度は葉位により異なり, 上位葉では下位葉におけるよりも大であった. 2) 浸透濃度とカリウム濃度との間には密接な相関がみられた. 両者の間の相関係数は葉位の上昇にともない規則正しく増加した. 3) 糖も浸透濃度の調節に貢献した. カリウムと糖の浸透濃度調節に対する貢献度は葉位により異なり, 上位葉ではカリウムが糖に比べてはるかに大きい貞献度を示した. 下位葉ではカリウム糖の貢献度は同程度であった. 4) 浸透濃度に対するカリウムの貢献度がもっとも人きい最上位の展開中の葉(浸透濃度とカリウム濃度との間の相関係数が 0.921)においてさえ, カリウムが溶質として浸透濃度に直接貢献する程度は, 約30%にすぎなかった. この事実は, 浸透濃度調節のうえでカリウムが溶質として直接的に貞献するほかに, 何らかの間接的な貢献を行っていることを示唆する.
著者関連情報
© 日本作物学会
前の記事
feedback
Top