環境化学
Online ISSN : 1882-5818
Print ISSN : 0917-2408
ISSN-L : 0917-2408
藍藻毒ミクロシスチン (Microcystin) の化学と毒性
彼谷 邦光
著者情報
ジャーナル フリー

1992 年 2 巻 3 号 p. 457-477

詳細
抄録
湖沼の富栄養化に伴って, 藍藻類による有毒アオコが世界的に発生しており, その被害は家畜のみならず人の健康にもおよんでいる。
有毒アオコを形成するMicrocystis, anabaena, Oscillatoriaなどの藍藻類は, ミクロシスチン (Microcystin) と呼ばれる7個のアミノ酸からなる環状ペプチドをつくる。このペプチドは肝臓に特異的に作用する毒として知られている。
この総説では, ミクロシスチンの化学と毒性に関する最近の知見をまとめたものである。
著者関連情報
© 日本環境化学会
次の記事
feedback
Top