日本ファジィ学会誌
Online ISSN : 2432-9932
Print ISSN : 0915-647X
ISSN-L : 0915-647X
ファジィクラスタリングを用いた都市内道路網の色彩評価に基づくイメージ分析
秋山 孝正片桐 雅之
著者情報
ジャーナル フリー

1997 年 9 巻 6 号 p. 959-967

詳細
抄録
都市内道路網は都市の骨格を形成する土木構造物であり, 都市全体のイメージを規定する重要な要因である.具体的な都市の路線計画においても, 道路網の持つ意味論的な側面からの分析が必要である.すなわち, 道路利用者・計画者においては道路は路線単位として認識されている.そしてこの各路線が集合体として道路網が形成されている.ここでは岐阜市を対象として, 都市内道路網の色彩評価を利用したイメージ調査を行った.都市内道路網イメージと地域の風土特性との整合性を中心に考察を行うため, ファジィクラスター分析を行った.現象面と生成イメージの関係を調べることで, 道路網が形成する精神的都市環境を知る方法の端緒が示された.さらに, 遺伝的アルゴリズムを用いて色彩イメージの最適な組み合わせを抽出し, 道路網に期待されるイメージ構成を検討した.
著者関連情報
© 1997 日本知能情報ファジィ学会
前の記事 次の記事
feedback
Top