医療看護研究
Online ISSN : 2758-5123
Print ISSN : 1349-8630
研究報告
患者家族が求める退院支援に関する研究
-退院後の患者家族の退院支援への要望・意見から-
樋ロ キエ子原田 静香カーン 洋子山口 和枝金子 裕子
著者情報
ジャーナル フリー

2008 年 4 巻 1 号 p. 42-49

詳細
抄録

 退院後の患者・家族の退院支援への要望・意見から退院支援のあり方を検討することを目的とした。方法は,地域特定機能大学付属病院に入院し,退院支援部署で指導を受けた患者家族の「退院支援への要望・意見」の記述データを分析した。

 その結果,患者家族が希望する退院支援は,【対象者の意思を尊重した退院準備】【療養継続に向けたケアの計画的指導】【退院後の生活を見据えた社会資源の紹介】【対象者にわかる連携体制】【対象者に伝わる診療看護体制】の5コアカテゴリーとそれを構成する内容が明らかになった。

 特にケアの継続に向けた指導の要望が最も多く,対象特性は高齢者夫婦や医療ニーズが高い療養者が多い結果から,退院支援の開始時期,患者・家族にわかる退院支援システムづくり,関係者間のチームケアの必要性が示唆された。患者・家族の求める継続ケアの実現には,退院後の生活を見据えた退院支援体制づくりが求められる。

著者関連情報
© 2008 順天堂大学医療看護学部
前の記事 次の記事
feedback
Top