人間‐生活環境系シンポジウム報告集
Online ISSN : 2434-8007
第46回人間-生活環境系シンポジウム報告集
会議情報

日中の明暗環境が異なる色の点滅光に対する網膜電位へ与える影響
*小崎 智照鬼丸 聖菜高雄 元晴
著者情報
キーワード: 網膜電位 , 光の色 , 点滅光
会議録・要旨集 フリー

p. 209-210

詳細
抄録
光は睡眠などヒトの概日リズム系に作用することが知られている。この作用は視覚とは異なることから非視覚的作用と呼ばれ、ipRGCと呼ばれる新たな光受容器が関係している。本研究では点滅光に対する網膜電位(定常型網膜電位)を用い、明暗異なる日中の光環境が夕方の定常型網膜電位へ与える影響を検討した。その結果、日中の明るい環境下で過ごした場合は、暗い環境下で過ごした場合に比べ、青色に対する定常型網膜電位の振幅が低下した。これより、日中の明るい光はipRGCの感受性を低下させることが示唆された。
著者関連情報
© 2022 人間‐生活環境系学会
前の記事 次の記事
feedback
Top