地盤工学研究発表会 発表講演集
第39回地盤工学研究発表会
セッションID: 547
会議情報

せん断強度低減FEMによる泥水掘削溝壁の安全率
*石井 武司渡邊 明之鵜飼 恵三斎藤 邦夫
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

泥水掘削溝壁の安全率を算定する手法として三次元弾塑性FEMにせん断強度低減法を組み込んだSSRFEMを提案してきた.設計の現場でこの手法を用いる場合には,許容安全率の設定が課題となる.一方,著者らはこれまで泥水掘削溝壁の安定性に関する遠心模型実験を様々な条件下で数多く行ってきた.これらの実験では,安定液を降下させて溝壁を崩壊させた.ここで,溝壁の変形が急増し始める状態を降伏と定義した.そこで,砂地盤を対象にして,この降伏時点の安全率をSSRFEMで算定し,許容安全率に関して検討を行った.

著者関連情報
© 2004 地盤工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top