地盤工学研究発表会 発表講演集
第39回地盤工学研究発表会
セッションID: 876
会議情報

ため池底樋に作用する土圧の検討
*澤田 豊河端 俊典内田 一徳大石 順司中瀬 仁毛利 栄征平井 貴雄
著者情報
キーワード: ため池, 土圧, パイプライン
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
現在,ため池の底樋おいて,パイプをコンクリートで巻き立てる、いわゆる剛構造底樋が一般的である。しかし,このような剛体構造の樋管では,局所的な沈下等に追従することができず,水みちの発達を助長し,多くのため池被災の主要因となっている。このような問題に対し,本研究では,ため池底樋にたわみ性管を使用した場合の室内模型実験及び個別要素法による数値解析を行った。結果、管に作用する水平土圧に関して、剛性底樋よりもたわみ性管が大きく、水みち発達の抑制に有効である事がわかった。
著者関連情報
© 2004 地盤工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top