日本エネルギー学会誌
Online ISSN : 1882-6121
Print ISSN : 0916-8753
ISSN-L : 0916-8753
特集:アジアバイオマス科学会議(論文)
A System Analysis of Storage Alloy for Bio-H2 in Consideration of the Purification Performance
Kiyoshi DOWAKINoboru KATAYAMATaira NAGAISHIShohei KURODAMitsuo KAMEYAMA
著者情報
ジャーナル フリー

2017 年 96 巻 8 号 p. 266-272

詳細
抄録

本研究では,間接ガス化プロセスの1つであるBlue TowerプロセスによるBio-H2燃料を対象に,燃料生産から消費に至るまでに一連のシステムについて,LCA(ライフサイクルアセスメント)指標によりそのシステム全体の性能評価を実施した。特に,ここでは,バイオマス原料を木くずとし,ガス化方式による燃料製造,及びBio-H2燃料の利用用途として可能性の高い燃料電池を搭載した携帯電話に至るまでの一連のシステムを対象にした。本研究の特徴として,プラント側では,Bio-H2燃料を精製動力の削減,H2Sのような不純物の除去への影響について基礎実験を踏まえ検証し,アプリケーション側では,需要データの変動に対応するため電気二重層との複合システム構築を検討した。この結果,プラント側では新たな水素精製装置の導入による運転圧力低減と原料ガスからのCO2分離を可能とし,一方で,アプリケーション側では電力負荷追随が十分に可能であるとの判断をした。この結果,携帯機器を含めたLCA指標においては,従来のリチウムイオン電池に比べ,最大で13.5%の削減効果が見込まれることが分かった。

著者関連情報
© 2017 The Japan Institute of Energy
前の記事 次の記事
feedback
Top