ビフィズス
Online ISSN : 1884-5134
Print ISSN : 0914-2509
グルコン酸のヒト腸内菌叢に及ぼす影響
浅野 敏彦湯浅 一博欅田 清彦寺地 務光岡 知足
著者情報
ジャーナル フリー

1994 年 8 巻 1 号 p. 29-35

詳細
抄録
グルコン酸の各種腸内細菌によるin vitroでの利用性, およびヒトに摂取させた時の糞便中の腸内細菌叢に与える影響について検討した.グルコン酸はBifidobacterium属の中ではB. adolescentisgroup に選択的に利用され, Clostridium clostridioforme, C. innocuum, Propionibacterium acnes, Megasphaera elsdenii, Enterococcus faecium, Klebsiella pneumoniaeなど一部の菌種にも利用されたが, Bocteroidaceaeをはじめ多くの菌種には利用されなかった.健康成人男子10人に1日9gのグルコノデルタラクトン (グルコン酸の無水物) を摂取させた結果, Bifidobacteriumが有意 (p/I<0.001) に増加し, Costridium perfringensは減少した.しかし, Enterobacteriaceaeの菌数には影響しなかった.1日3gの低用量試験においてもBifidobacteriumは有意 (p<0.05) に増加した.
著者関連情報
© 財団法人 日本ビフィズス菌センター
前の記事
feedback
Top