日本観光研究学会全国大会学術論文集
Online ISSN : 2436-6188
第36回 日本観光研究学会全国大会
会議情報

第36回日本観光研究学会全国大会
インバウンド観光施策としての交通パスについて
辻 のぞみ
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 25-30

詳細
抄録
鉄道が重要な交通手段である日本においては、全国の JR や私鉄による多種の交通パス商品がある。訪日外国人旅行者専用の交通パスは、日本が「世界一物価が高い国」と言われていた時代の、訪日外客の旅行費用の低廉化というインバウンド観光施策としての意味があったが、現在では「『地方創生回廊』完備」の一環で、訪日外国人旅行者の移動の利便性の向上のために推進されている。本稿では、日本の観光政策やインバウンド観光の状況が大きく変わった中での、訪日外国人旅行者向け交通パスの現状や意義について考察する。
著者関連情報
© 日本観光研究学会
前の記事 次の記事
feedback
Top