日本健康相談活動学会誌
Online ISSN : 2436-1038
Print ISSN : 1882-3807
総説
養護教諭の現職研修に関する研究の動向
岩崎 和子渡辺 俊之
著者情報
ジャーナル フリー

2016 年 11 巻 1 号 p. 16-31

詳細
抄録

 養護教諭は、子供の現代的な健康課題に対応していくために、時代にあった資質能力を育てる研修が極めて重要である。そこで、CiNiiと医中誌を活用し、「養護教諭、研修、事例検討、現職研修、スキルアップ、事後研修」をキーワードとして検索した検出した論文のタイトルと抄録から養護教諭の現職研修に関する内容が掲載されている72件の論文を精読した。そのうち、内容的にテーマに沿った論文形式である36件を対象として文献レビューした。

 その結果、養護教諭が、日々の養護実践をより良いものにするためには、健康相談・健康相談活動の研修が重要であり、健康相談・健康相談活動の力量を高めるためには、事例検討を行っていく必要性が論点として挙げられた。今後、養護教諭のネットワークづくりに加え、精神科医や臨床心理士、スクールソーシャルワーカーとともに考える事例検討会を開催し、実践を軸に研究を進めることが大切であると示唆された。

著者関連情報
© 2016 日本健康相談活動学会
次の記事
feedback
Top