総合病院精神医学
Online ISSN : 2186-4810
Print ISSN : 0915-5872
ISSN-L : 0915-5872
総説
リエゾンナースの視点で考える総合病院精神科/リエゾン精神科の魅力
早川 昌子
著者情報
ジャーナル フリー

2022 年 34 巻 4 号 p. 358-364

詳細
抄録

リエゾンナースの視点で,総合病院精神科/リエゾン精神科の魅力について述べた。コンサルテーション・リエゾン活動は,ケースごとに個別性が高く,患者の精神状態のみではなく,その背景要因や家族などの社会的背景,治療チームとの関係や意向などアセスメントの視点が多岐にわたり,帰納的なアプローチを繰り返すために,その活動の成果は可視化されにくい特徴がある。また,身体疾患治療においては,その過程で顕在化したストレス反応や精神症状は過小評価されやすい。しかし,コンサルテーション・リエゾン活動は,ナースにとって教育的な意味だけでなく,現場で困っているナースの孤立感を緩和したり,患者の精神症状が早期に緩和することへの貢献など波及効果もあると考える。

著者関連情報
© 2022 一般社団法人 日本総合病院精神医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top