日本消化器外科学会雑誌
Online ISSN : 1348-9372
Print ISSN : 0386-9768
ISSN-L : 0386-9768
症例報告
C. Difficile関連難治性回腸嚢炎の3例
小川 仁福島 浩平柴田 近三浦 康羽根田 祥林 啓一鈴木 秀幸佐々木 巖高橋 賢一舟山 裕士
著者情報
ジャーナル フリー

2010 年 43 巻 3 号 p. 270-276

詳細
抄録
 回腸嚢炎は潰瘍性大腸炎に対する大腸全摘・回腸嚢肛門(管)吻合術後に発症する長期合併症であり,多くはciprofloxacinやmetronidazoleなどの抗菌薬内服により軽快する.我々はこれらの治療に抵抗した回腸嚢炎患者の便中にClostridium Difficile toxin(以下,CD toxin)を検出した3例を経験したので報告する.3例中2例は以前の回腸嚢炎に対しては通常の抗菌薬が奏効していたが,再燃時には効果を認めず,この時点で便中CD toxin陽性と判明した.残り1例は回腸嚢炎初発の時点で通常の抗菌薬治療が効果なく,便中CD toxin陽性と判明した.3例とも「C. Difficile関連難治性回腸嚢炎」と診断し,vancomycin内服により治療したところ速やかに軽快した.通常の抗菌薬治療によって改善しない回腸嚢炎ではC. Difficileの関与を疑い,適切な抗菌薬治療を行う必要がある.
著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top