日本消化器外科学会雑誌
Online ISSN : 1348-9372
Print ISSN : 0386-9768
ISSN-L : 0386-9768
食道静脈瘤の病態生理とくに食道内圧・pH曲線について
原 輝彦平島 毅竹内 英世武藤 護彦白戸 寿男桜庭 庸悦紅谷 明佐藤 博
著者情報
ジャーナル フリー

1980 年 13 巻 4 号 p. 243-249

詳細
抄録
食道静脈瘤における食道の動態を, 食道機能検査法としての食道内圧・pH測定を用いて正常43例と食道静脈瘤47例について比較検討した. 本症の特徴は, 静止圧曲線では下部昇圧帯圧の低下と食道胃圧差の増大であり, pH曲線では食道胃pH差の減少である. また内圧変化では陽性波の伝達機序は保たれているが, 食道各部の陽性波の波高の平低化と食道胃接合部における陰性波の波高の平低化である. これらの特徴は本症における食道の逆流防止機序の抑制や食道蠕動運動の減弱および食道胃接合部における開口機序の抑制を示している. これら本症の病態生理学的な所見は, 食道静脈瘤の破綻に影響を及ぼすものと考えられる.
著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc/4.0/deed.ja
次の記事
feedback
Top