抄録
血清α-fetoprotein (AFP) が陽性 (20ng/ml以上) を示した胃癌23例を臨床病理学的に検討した.腫瘍径は平均7.9cmと大きく全例が進行癌で肉眼型は2型が最も多く, 漿膜面浸潤陽性が21例, N2 (+) 以上が18例, Stage IVが19例を占めた.AFP値の高低は手術での切除の可否や治癒度とは相関しなかった.治癒切除可能は6例 (26%) に過ぎず, その予後は不良で5例が肝転移再発で死亡した.切除16例の組織型は, 11例が髄様型または中間型の低分化腺癌で, このうち4例は酵素抗体法により癌組織中にAFPの局在が証明された.以上より, 血清AFP陽性胃癌はStage IV症例が多く, 治癒切除後に肝再発が生じやすく, 組織学的に髄様型または中間型の低分化腺癌が多いと結論された.